
December 2006
November 2006
- 第140回WP29採択結果
2006年11月14日〜17日まで開催されました第140回WP29での採択結果はこちらをご覧ください。
- 第6回アジア専門家会議(タイ)の開催報告
タイ道路運輸局(DLT)の主催により2006年10月11日から10月13日の3日間、“Vehicle Passive Safety (ECE R14(シートベルトアンカレッジ), R16(シートベルト), R17(シート), R25(ヘッドレスト)”をテーマとした第6回アジア専門家会議が開催されました。
同会議にはタイの官民関係者の他、ブルネイ、インド、マレーシア、シンガポール、台湾、ベトナム、日本から21名が参加、合計約100名の出席を得て、各ECEの基準内容の詳細と認証制度について幅広くプレゼンテーションおよび意見交換が行われました。
会議の配布資料および会議の状況はこちらをご覧下さい。
- 「自動車法規フォロー CD-ROM December 2006」は、2006年12月1日(金)配布です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。
October 2006
- 「自動車法規フォロー CD-ROM November 2006」は、2006年11月1日(水)配布です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。
September 2006
- 「自動車法規フォロー CD-ROM October 2006」は、2006年10月2日(月)配布です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。
August 2006
July 2006
June 2006

May 2006

April 2006

March 2006

February 2006

January 2006
-
アジア専門家会議(フィリピン)の開催−第2報
以下をテーマとしたアジア専門家会議をフィリピンにて開催する旨ご案内致しましたが、主催官庁LTOより 開催決定の連絡を入手しましたので、改めてご連絡致します。
なお、会議プログラム(暫定)はこちらをご覧下さい。
開催日: |
2006年1月31日(火) |
開催場所: |
Hyatt Regency Manila, 2702 Roxas Boulevard,
Pasay City, Philippines |
会議名称: |
第4回アジア専門家会議 |
テーマ:
|
主題:Accession to the 1958 Agreement
and Participation to WP29
|
|
副題:For Economies Considering WP29
Participation
|
-
「自動車法規フォロー CD-ROM February 2006」は、2006年2月1日(水)配布です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。
-
アジア専門家会議(フィリピン)の開催
以下をテーマとしたアジア専門家会議を2006年1月31日にフィリピンにて開催致します。詳細はフィリピンからの会議開催案内状を入手次第あらためてご連絡致します。
主題:Accession to the 1958 Agreement and Participation to
WP29
副題:For Economies Considering WP29 Participation
|