自動運転の国際的なルール作りについてのシンポジウム(第四回)


自動運転センターにおいては、自動運転に関する基準及び標準の国際的な活動状況についてより多くの関係者と情報共有を行い、理解を深めることを目的に、自動運転の国際的なルール作りについてのシンポジウムを開催いたします。
シンポジウムはプログラム概要の通り、日本の官民による自動運転に関する取組及び海外における取組についてのプレゼンテーション及び質疑応答を実施します。
ご参加希望の方は申し込みフォームよりお申し込みをお願いいたします。
なお、シンポジウムに会場での参加を希望される方は、定員制としており会場定員を超えた場合はご意向に沿えないこともございますこと、あらかじめご了承ください。
オンラインのアクセス先につきましては、お申込みされた方、全員に後日送付いたします。

■日時:2025年4月18日(金) 14:00〜17:30

■開催方式:会場及びオンライン

■場所:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO(会場:HALL A)

※参加費無料
※会場収容人数 200名程度
※オンライン参加 500名を上限に確保しております。 (会場参加者を含む)

■プログラム

プログラムについてはこちらをご覧ください。
※プログラムは予定であり、今後変更となる場合があります。

■申込み方法

来場希望の方は下記の申し込みフォームより必要事項を記入の上、2025年4月11日(金)までにお申し込みください。申込みは事前登録制となります。会場定員を超えた場合は上記期日に係わらず申し込みを締め切らせていただきます。オンランのアクセス先についても後日送付いたします。
オンライン参加希望の方は下記申込みフォームより必要事項を記入の上、2025年4月11日(金)までにお申込みください。オンラインのアクセス先につきましては後日送付いたします。
申込み状況によっては、締め切り日以前に申込みを終了させていただく場合があります。

■お申し込み

一般参加者の申し込みフォームはこちら

取材希望者の申し込みフォームはこちら

お問い合わせ先

事務局:公益財団法人日本輸送技術協会 自動車基準認証国際化研究センター

東京都新宿区四谷三丁目2-5 全日本トラック総合会館7F
Tel:03-5362-7751
E-mail:jasic@jasic.org