December 2007

■第12回JASICアジア官民会議の報告
2007年11月27〜29日の3日間、フィリピン政府Department of Transportation and Communications (DOTC), Land Transportation Office (LTO)とJASICの共催により、フィリピン・マニラにて、計14カ国、約150名の政府、業界関係者が出席し、盛大に開催いたしました。

「58協定加盟の実現とアジアのプレゼンス向上」をテーマとした第4シリーズの最終回にあたる今回の会議では、58協定加盟やWP29への参加、ECE規則への基準調和に関する各国の活動報告、各国が抱えるそれら活動に関する課題の解決に向けた議論の他、協定加盟後に各国が取り組むべき方向性について真剣かつ活発な議論が行われました。

次回から3回にわたって開催される第5シリーズでは、『58協定下での国際車両認証制度の基盤整備の促進』をテーマとすることで合意され、共同声明として発表されました。
その他、2008年の専門家会議の開催(計13議題)、タイでの次回官民会議の開催(2008年11月26〜28日)などについても、各国合意のもと共同声明として発表されました。

共同声明は、こちらをご覧ください。

■「自動車法規フォロー」2008年1月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2008年1月7日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

November 2007

■第11回JASICアジア専門家会議の報告
インドネシア運輸省(DGLT)主催による二輪車、四輪車の騒音規制(R41/R51)をテーマとした第11回アジア専門家会議が、10月24、25日にインドネシア・ジャカルタで開催されました。 
第一日目にはJASICおよびインドネシアの官民からのプレゼンテーションが行われ、第二日目には騒音試験のデモンストレーションをインドネシア環境省傘下の環境研究所(Pusarpedal)の協力のもとで実施いたしました。
この会議には、インドネシアの官民の他、タイ、マレーシア、日本からの参加者も含め約80名が出席し、活発な意見交換が行われました。また、専門家会議として初の試みとなったデモンストレーションテストにおいても、官民の技術者間で実践的な議論を行うことで理解を深められ、技術テーマに関する専門家会議の新しい方向性を見出すことができました。

■「自動車法規フォロー」2007年12月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年12月3日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご 覧ください。

■11月27〜29日にフィリピン・マニラで開催する、第12回JASICアジア官民会議のプログラムが決定しました。
会議プログラムはこちら

October 2007

■第10回JASICアジア専門家会議
1958年協定加入をテーマとした第10回アジア専門家会議がインド運輸省(MoSRT&H)主催でデリーにて開催されました。インド政府・業界を中心に約70名が出席し、活発な意見交換が行われました。
詳細はこちらをご覧ください。

■「自動車法規フォロー」2007年11月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年11月1日(木)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご 覧ください。

September 2007

■9月4日〜5日にインドネシア・ジャカルタで開催されたAMEICC−AI(日・ASEAN経済産業協力委員会−自動車産業ワーキンググループ)にJASICからも参加しました。
会議にはアセアン各国の産業省、自動車業界団体、日本からは経産省、JAMA、JARIなどから総勢約100名の関係者が参加し、自動車産業の動向や今後の取組みについて議論をしました。
JASICからは、長期課題である、ECE規則にもとづく車両認証の相互承認の実現に向けた検討について紹介し、議論をしました。
今後、各国の58協定加盟の促進や国際車両認証制度の制定に向け、各国工業省の理解も不可欠で、充分な理解を得ることが重要であることを再認識しました。

詳細はこちらをご覧ください。

■8月23日〜25日にタイTISI主催で開催されたタイの基準と認証制度の改善に関するセミナーに参加しました。
セミナーにはタイの産業省を初めTISI、DLT、業界が多数参加し、題記に関するタイの将来像について熱心な議論が行われました。
さらにTUVやJASIC、JAMAなどがそれぞれの立場から58協定加盟国としてのタイの進むべき方向性についてプレゼンを行いました。
これらの結果は近い将来制定される予定の車両認証制度や新しいCOP規定などに順次織り込まれていくものと期待されます。
JASICとしては今後もDLTだけでなくTISIも含めたタイの法規、認証機関との連携を強化し、アセアン諸国の相互承認実現に貢献していきたい。
詳細はこちらをご覧ください。

■「自動車法規フォロー」2007年10月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年10月1日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

■10月24〜25日にインドネシア・ジャカルタに於いて、インドネシアDGLT主催の専門家会議が開催されます。
テーマは、ECER41/R51(二輪車、四輪車騒音)で、第一日目にはR41/R51に関するプレゼンテーションが、第二日目には騒音試験のデモンストレーションが予定されています。JASICからも騒音法規のエキスパートが参加し、プレゼンテーションなどを行う予定です。

DGLTからの招聘状はこちら
会議プログラム案はこちら
会議登録用紙はこちら
ホテル登録用紙はこちら

August 2007

■第12回JASICアジア官民会議の開催−第2報
既にご案内のとおり、フィリピン陸上運輸局(LTO)とJASIC共催による第12回JASICアジア官民会議を2007年11月27日〜11月29日、フィリピンのマニラで開催致します。
この会議ではアジア各国から政府および業界関係者が一堂に会し、アジアにおける自動車の安全・環境に係わる国際基準調和および自動車の基準に係わる国際協定について幅広く意見交換が行われます。
この会議参加に関する資料は以下のとおりです。是非ご参加下さるようお願い申し上げます。

■日中自動車製品認証政策・技術交流会が、7月25−27日に中国四川省にて開催され、中国政府の要請によりJASICも会議に参加し、58協定、ECE採択に関わるプレゼンを行いました。 詳細はこちらをご覧ください。

■「自動車法規フォロー」2007年9月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年9月3日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

July 2007

■「2007年版日本の自動車型式認証ハンドブック」発行時期について
詳細はこちらをご覧ください。

■APEC・TPTWG(運輸ワーキンググループ)会議が、7月9日から13日まで台湾・台北にて開催され、JASICからもVSHG(自動車基準認証サブグループ)でプレゼンテーションを行いました。 詳細はこちらをご覧ください。

■「自動車法規フォロー」2007年8月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年8月1日(水)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

■APEC/TPTWG開催のお知らせ
7月9日から13日まで台湾・台北でAPEC/TPTWG(運輸ワーキンググループ)が開催されます。JASICからも自動車基準調和サブグループに参加する予定です。

June 2007

■第12回官民会議の開催
第12回JASICアジア官民会議を2007年11月27日〜11月29日フィリピンのマニラで開催致します。
詳細はこちらを御覧下さい。

■「自動車法規フォロー」2007年7月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年7月2日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

May 2007

■第9回アジア専門家会議(ベトナム)の開催−第3報
ベトナムで4月5日に開催された第9回アジア専門家会議において発表されたプレゼンテーション資料を「アジアの動き」に掲載しました。

■「自動車法規フォロー」2007年6月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年6月1日(金)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

April 2007

■JASICで検討してきました基準認証の国際化についての活動方針が、去る4月19日開催のJASICの最高議決機関である、第49回国際化企画委員会で承認され、国土交通省からプレスリリースとして発表されました。

内容は、
1)自動車安全・環境規制の国際的な相互承認制度について、従来の装置や部品レベルから、車両全体のレベルへの拡大を目指していくとの方針を決定した、
2)今後、そのための基盤整備として、安全・環境基準の統一、車種区分等の統一及び認証運用面の統一についての提案に向けた検討を開始する、
というものです。
詳細はこちらをご覧ください。

■ACCSQ-APWG Meetingへの参加
第5回ACCSQ(ASEAN Consultative committee for standards and Quality)APWG会議が3月26日、27日タイ・バンコクで開催され、JASICからプレゼンテーションを行いました。(詳細はこちら

■「自動車法規フォロー」2007年5月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年5月8日(火)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

■第9回アジア専門家会議開催報告
第9回アジア専門家会議が4月5日、ベトナム・ハノイで開催されました。 (詳細はこちら

March 2007

■「自動車法規フォロー」2007年4月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2007年4月9日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

■2007年3月13日〜16日まで開催されました第141回WP29での採択結果はこちらをご覧ください。

■第9回アジア専門家会議(ベトナム)の開催−第1報
以下をテーマとしたアジア専門家会議がベトナムにて開催されますのでご案内いたします。会議プログラムは こちらをご覧下さい。

開催主催団体:
Vietnam Register, Vietnam
開催日:
2007年4月5日(木)
開催場所:
Melia Hotel, Hanoi, Vietnam
会議名称:
第9回アジア専門家会議
テーマ:
Accession to the 1958 Agreement

February 2007

■「自動車法規フォロー CD-ROM March 2007」は、2007年3月1日(木)配布です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

■第8回アジア専門家会議(インドネシア)の開催−第1報
以下をテーマとしたアジア専門家会議がインドネシアにて開催されますのでご案内いたします。会議プログラムは こちらをご覧下さい。

開催主催団体:
Ministry of Industry, Indonesia
開催日:
2007年2月20日(火)
開催場所:
Ministry of Industry, Jakarta、Indonesia
会議名称:
第8回アジア専門家会議
テーマ:
Accession to the 1958 Agreement-Adoption the UN ECE Regulation

■第11回JASICアジア官民会議報告書の掲載
2006年11月にインドネシアで開催された第11回JASICアジア官民会議の報告書を“アジアの動き”のコーナーに掲載しました。
この報告書が各国の基準認証の国際化活動に有効に活用されることが期待されます。

■第7回アジア専門家会議(フィリピン)の開催−第1報
以下をテーマとしたアジア専門家会議がフィリピンにて開催されますのでご案内いたします。会議開催場所およびプログラム等については確定情報を入手しておりませんのでご興味のある方はjasic@jasic.orgまでお問い合わせ下さい。

開催主催団体:
Department of Transport and Communications, およびLand Transport Office, Philippines
開催日:
2007年2月15日(木)および16日(金)の2日間
開催場所:
Manila(予定)、Philippines
会議名称:
第7回アジア専門家会議
テーマ:
Seminar-Workshop on Motor Vehicle Type Approval

January 2007

■「自動車法規フォロー CD-ROM February 2007」は、2007年2月1日(木)配布です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。